Powered by Six Apart

« 2008年7月 | メイン | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月19日 (火)

8月定時総会

本日、花巻青年会議所の8月定時総会が行われました。

本総会の議案は、次年度理事長の選任に関する案件と、今年度の修正予算に関する2件で、こちらについても皆様のご承認を頂く事ができました。

今回は単に総会の開催ということではなく、担当する総務委員会の想いと頑張りがあって、総勢81名の全メンバー出席を目標とした100%例会を目指してきました。

結果的には、どうしても仕事の関係で参加出来ない人も出てはきてはしまいましたが、9割以上の本人参加を得ることが出来、近年希に見る高い出席率の例会となりました。

これは、入会2年以内のメンバーが約半数を占める今の現状を考え、まずは例会等の事業に出席する大切さを伝えさせて頂くこと。

そして、なかなか事業に参加することが出来いメンバーの皆さんに対しても、一つのキッカケになればとの想いがありました。

今回どうしても参加できない人も含めて、今回の一連の声掛けの中で、様々な前向きな結果を生み出すことが出来たと感じております。

次年度理事長予定者も、これだけ多くのメンバーの承認を受けたということは、必ずや大きな力となっていくはずです。

これからも、この仲間達と力を合わせて、このまちをもっと元気にするために、仕事・家庭・社会活動に頑張っていきたいと想いますshine

2008年8月18日 (月)

オリンピック

お盆中は、本当にオリンピック三昧でした。

今もまだ続いていますが、個人種目と団体種目の両方あるスポーツに共通していることは、団体戦の時には、おそらく個人戦以上の力を発揮しているのではということです。

私は中学・高校と軟式テニス、そして大学は硬式テニスをしてきましたが、チームワークが一つになって、苦しい練習を共に乗り越えていればいる程、団体戦に掛ける想いは本当に強くなります。

チームの仲間の為にも負けられない、負けたくないという想いが、いつも以上の集中力や力を発揮させるのだと思います。

そんなチームで闘っていると、勝ったときの喜びも倍増しますし、負けたときの悔しさも大きいですよね。

私も学生時代を思い出してしまいましたshine

水泳のリレーも、卓球の団体戦も、本当に見ている私達の心を熱くしてくれました。そんな気持を与えてくれている、このオリンピックの為に本当に頑張ってきた日本代表の皆さんに、心から感謝の気持ちを贈りたいですね。

2008年8月16日 (土)

もう一度

お盆休みも残り少なくなってきたので、今日はどこかに行こう!という話になり、以前、親子遠足の時に全部を見ることが出来なかった、盛岡市動物園に再度行くことになりました。

子供にも歩きやすい靴を履かせ、少々気温は高かったもののなんとか全部を見ようという意気込みを子供と共に高めつつ、なんとか頑張って歩いてきました。

結果的には、子供の成長を実感しながら、なんとか無事に全てを見ることができました。

ライオンやゾウ、キリンなどの動物を見るだけではなくて、すべり台にも乗ったりして、長男もかなり満喫する事ができたようです。

中でも、ローラーすべり台はかなりの距離があるので、子供と一緒に滑って、親の私の方がおしりが痛くなってしまいました。

アップダウンが結構ある動物園なので、大人も本当に良い運動になります。

子供とゆっくり過ごした一日でしたshine

2008年8月15日 (金)

法事で

今日は法事で陸前高田まで行ってきました。今は石鳥谷で仕事をしているのですが、私も中学校までは陸前高田でしたし、今もお墓は高田にあります。

お祖母さんの17回忌だったのですが、もうそんなに経つのかと、月日の経つのが本当に早く感じられますね。子供頃は、亡くなったおばあちゃんと一緒に寝る事が多かったのですね、昔の事を思い出しながら、手を合わせました。

我が家の長男も一緒にいったのですが、1年前に別な法事で一緒にいた時よりも、今日はきちんと座って手を合わせてくれていました。そんなちょっとした成長も嬉しいものです。

法事が終わった後は、子供に海を見せたいと想い高田松原まで行ってきました。今日は海を見せるだけでしたが、もう少し大きくなったら一緒に海で泳ぎたいですね。

その前に、きちんと水泳も覚えさせないといけませんが...

また、石鳥谷の道の駅には、高田の動く七夕の山車が飾ってあります。私も中学までは川原というところの山車を引っ張っていたので、この七夕を見るのが毎年のお墓参りの一つの楽しみにもなっています。

そんな、少しだけ夏を満喫した一日でした。

P1010080

2008年8月13日 (水)

石鳥谷の花火大会

毎年8月13日は石鳥谷の花火大会の日で、今回は20回の記念大会でした。私も商工会青年部の一員として出店などのお手伝いをしました。石鳥谷の花火大会

花火の前のイベントとして、ピカさんの顔面紙芝居や早池峰岳神楽もあり、子供からお年寄りまで皆さんに楽しんでもらえました。

石鳥谷の花火大会

花火は出店が忙しくてあまり見られませんでしたが、時折見た時に夜空を彩る花火に心を和ませてもらいました。

神楽や花火、出店の雰囲気など、石鳥谷のお盆の風物詩として、本当に風情のある楽しいお祭りです。
このお祭りを支えている大勢のスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

石鳥谷の花火大会

2008年8月12日 (火)

大相撲南部花巻場所

大相撲南部花巻場所が無事に終了しましたshine

総責任者の谷地君を始めとする、大相撲協会の二十山親方や小城乃花親方のご指導、そしてアルバイトの方々、商工会議所青年部や花巻相撲協会、そして青年会議所の皆さん等のご尽力があればこそ、あれほど盛り上がった事業が出来たのだと想います。

特にも横綱 朝青龍関や、高見盛関は、場を盛り上げるためのファンサービス精神が旺盛でしたし、様々な関取の皆さんが本当に皆さんを楽しませようとしてくれていました。

私の三歳になる息子は、まわしをつけてもらって、大関 魁皇関に抱っこしてもらっての土俵入りを体験する事ができました。

魁皇関は本当にお優しい方で、私の子供にもとても気を遣って頂き、お陰様で全く泣くこともなく本当に楽しい経験をすることができたようです。

老若男女を問わず、目の前で実際に相撲の取り組みを見ることが出来たり、サインを頂いたり、様々にふれ合いをすることができたのは、本当に得難い思い出になったようでした。

準備から本当に大変ではありましたが、全ての労が報われるような良い地方巡業だったと想います。

そして最後に、地元岩手出身の二十山親方や奥様が、皆様に対する感謝やお礼の気持ちを体現するために、丁寧に頭を下げられていた姿にも心を打たれました。

本当に立派な方々だと想いますし、これからも応援していきたいです!

P1010073P1010065_3

2008年8月10日 (日)

花巻の花火大会

今日は、花巻の夏の夜を彩る「花火ファンタージー 2008夏の花束」が開催されました。

私達青年会議所も、毎年警備や片付けを手伝っているのですが、今年も17名の仲間と花火のお手伝いをしてきました。

今年は、花火大会が開催する前の時間をお借りして、9月23日学び学園で行う、この花巻を元気にするためのイベント「興花祭(こうかさい)」や、フラワーロールちゃんの活動についてのPRをさせて頂きました。

私達と一緒に頑張っている高校生の皆さんも、自分達の言葉で想いを伝えてくれましたshine

P1010060

その後の花火は、夏の夜空をきれいに彩ってくれました。

夏の夜風が少し涼しいくらいではありましたが、素晴らしい花火に会場から感嘆の声もあがりながら、とても心地の良い時間を過ごさせて頂きました。

この花火の後も、12日に「大相撲南部花巻場所」,13日は私の地元の「石鳥谷花火大会」とイベントが続くので、ボランティアとして汗をかきながらイベントを盛り上げていきたいと想います!

P1010062_2 P1010063 

2008年8月 9日 (土)

わくわくバスツアー

本日、花巻の夏祭り イーハトーブフォーラムの事業の一つである「わくわくバスツアー」が開催されました。

このバスツアーには、定員30名に71名もの応募を頂く盛況ぶりでした。

昨年に引き続きの2年目になるのですが、今年は花巻の魅力を再発見しよう!をキーワードに、

・大迫チーズ生産組合(見学と手作りピザの試食)

・大迫町にある早池峰ダム内部の見学

・ワインハウス湖畔での食事 の後、東和町に移動して、

・成島和紙工芸館(手作り体験) 

その後、「こなひきのゴーシュ」のぱんを食べて一休みをして、

・(株)佐々長醸造の見学を行うという工程です。

http://yumewaku.blog.shinobi.jp/

私達青年会議所の仲間が企画したこの事業なのですが、今年はこの事業報告にも力を入れる予定です。

私は仕事の関係があって参加出来ず朝のお見送りだけになりましたが、きっと楽しい一日になってくれたはずです!

地元の良さを皆さんに再認識してもらって、もっと花巻を好きになって、花巻の良さを対外的にもどんどん発信していきたいものですねshine

P1010057

2008年8月 8日 (金)

花巻建設業協会 地域貢献活動

花巻建設業協会は、今年度の地域貢献活動として各地区(花巻・石鳥谷・大迫・東和)の道路清掃活動を行うことになっています。

本日はその第1段として、石鳥谷・大迫・東和の各地区において、道路の清掃活動が行われました。

私は石鳥谷担当でしたので石鳥谷体育館に集合したのですが、船野支部長様や石鳥谷総合支所の建設課の方も参加して頂き、総勢50名を越える参加者が集まってくれました。

当初の予定通り3コースに分けてゴミ拾いをして頂いたのですが、夏の炎天下にも関わらず、皆さん一生懸命に頑張って頂いたお陰で、事故やケガも無く、予定よりも順調に清掃活動を進める事ができました。

燃えるゴミや燃えないゴミなど、最後に分類してまとめたのですが、やはりかなりな量がありました。街場でゴミが少ないはずなのですが、空き缶やタバコの吸い殻等、本当に様々なゴミが捨ててあります。

こうした活動をした経験があれば、決して捨てる当事者になることは無いと想うのですが...

もっともっときれいな街になって欲しいものですね。

Pict2898_6 Pict2920_2 Pict2921 Pict2922

2008年8月 7日 (木)

バトン渡し

青年会議所の理事長の任期は1月1日~12月31日までの一年間になります。

どの青年会議所もそうなのですが、7月からのこの時期は、次年度理事長をどうするのか?皆で決めなくてはならない大切な時期です。

昔はやりたい人が沢山いて、自ら手を挙げる人も多かったようですが、近年はそのような状況ではなく、逆に皆さんから推されて、自分自身の気持ちを固めて理事長を務める事が殆どになってしまいました。

昨今の厳しい経済情勢の影響もあって、本人・家族・会社にとっても理事長を務めるということは本当に大きな影響がありますし、だからこそ余程の覚悟を持って臨まなくてはなりません。

本気の覚悟を持って臨むからこそ、理事長という立場で得ることができる様々な経験を通して、自分自身を成長させる事ができるのだと想います。

花巻青年会議所においても、三度の選考委員会を経て、次年度理事長予定者が決定されました。正式には、8月定時総会を経ての承認になるのですが、彼も本当に様々な状況を乗り越えて、理事長をする決心をしてくれました。

仲間達に推されていることを意気に感じて、自分の人生を掛けて頑張るとの、熱い想いを語ってくれました。

次年度にしっかりとバトンを渡すためにも、残された今年の役割を一生懸命に果たしていきたいと想います。