Powered by Six Apart

家族のこと Feed

2016年1月 8日 (金)

自由研究のお手伝い

昨日は長男の自由研究のお手伝いで、弊社でどんな仕事をしているのかを見せる機会がありました。

確かに実際の現場を見せたことは無かったので、長男にとっても仕事を知る意味では良い機会になればと考えて、一緒に回ることにしました。

 

・何の工事や作業をしているか

・どれくらいの期間で作っているのか

・気が付いたこと

・どんな機械がどのように使われているのか

など、自分の感想や写真撮影も含めてレポートを作成していきます。

 

最初に、水路工事の現場に行きました。

Img_1993


土の側溝だった場所に水路を入れていく工事について、どれくらいで完成するのかなど聞いていました。

Img_2003

 

 

次に、田の法面が安定しない場所の試掘調査をしている現場に行きました。

ここでは弊社のトレーラが来ていたので、その大きさにも驚いていました。

Img_2012

 

試掘調査の重機を運転している社員さんと話しをしてレポート作成です。

Img_2019

 

 

最後に、石鳥谷体育館の改修工事の現場に行きました。

工事も順調に進み、現在は養生の撤去をしているところです。

Img_2037

 

天井の断熱と床の改修工事が主な工種ですが、どうやって天井の工事を行ったのかな? と疑問を持ったようです。

Img_2032

 

その場で分からないことや、着工前の状況などは、会社に戻ってから補足で説明しました。

こうした足場をかけて天井の工事をしたんだよと説明をすると、その規模に驚いていました。

Dsc_0016_3

 

かなり寒い中で現場を回ったので、厳しい環境下でも仕事を頑張っていることが分かったと思います。

こうした経験が、成長の一つの糧となって欲しいですね。

2015年5月 7日 (木)

秋保温泉に

今年のゴールデンウィークは、仙台の秋保温泉に行ってきました。

こうした長期連休は混むのですが、他の時期は様々な予定や仕事の関係があるので、どうしてもこの時期になってしまいます。

 

子供達も楽しんでくれていましたが、特にも秋保大滝とコマ造り体験が想い出深いです。

 

秋保大滝は、神社の先にありました。

Img_1149

 

上から見ていてもかなりな迫力だったのですが、下の方をみると近くに人が行っているのが見えたので、私達も歩いて近くまで行くことにしました。

幅6m,高さ55mの滝なので、流れ落ちる水の音もすごかったです。

Img_1151

 

当日は天気にも恵まれ暑かったこともあって、滝の近くは水しぶきでとても気持ちが良かったです。

行き帰りの坂は少し大変ですが、頑張って近くまで来た価値がありました。

Img_1161

 

午後は、秋保温泉近くの工芸の里でコマ作りに挑戦しました。

体験するのは、紙ヤスリがけと色付けになるので子供でも大丈夫です。

Img_1177

 

この世に2つと無いコマなので、出来上がったコマを見て子供達も大喜びでした。

コツさえつかめば手で簡単に回せるのですが、思ったよりも長時間回っているので、それにも驚いていました。

Img_1181

 

宿泊したホテルでは、思いっきりプールを楽しむ事も出来ました。

部屋がプールのすぐ前だったこともあって、夕方と夜の2回行ったのですが、夜は空いていたので子供達も大はしゃぎでした。

 

翌日は家族でテニスをすることも出来ましたし、帰りの高速道路の渋滞だけは大変でしたが、それも含めて心に残る今年のゴールデンウィークとなりました。

2015年3月 2日 (月)

すり傷から感染症に

先週の水曜日に、長男が遊んでいて左のすねにすり傷を作りました。

こんな冬なのに、暑いからとズボンをまくってサッカーをしていたのが災いして、少し広範囲なすり傷でした。

洗い流しや消毒、フィルムを張ってのきちんとした湿潤療法処置もしてもらって、その後は普通に元気にしていたのですが、金曜日の夕方から急にすねが痛いと言い始めました。

夜に包帯とガーゼをとって処置していたところをみると、すね全体が赤くなって熱を持っています。

きつい匂いのウミも出ていたので化膿している程度に思っていたのですが、その夜にはかなり痛がったので、少し前にもらっていた頓服薬をもらって翌日病院に行きました。

 

最初行った病院では普通に傷口消毒などの処理をしてもらったのですが、その時から熱が38度以上あって、抗生物質入りの飲み薬をもらって帰ってきました。

この時点でもケガのことをネットで調べたりはしていたのですが、化膿からくる熱もあるということや、子供も少し咳をしていたので、風邪からきた熱なのかな? と、理由もはっきりとは分からずそれほど深刻にも考えていませんでした。

 

ただその後、11時頃には熱が更に上がって40度近くなってしまい、熱が高すぎるので小児科に行くことにしました。

これだけ熱は高かったのですが、子供に状況を聞いても、体が熱いくらいで具合が悪いという感じではありませんでした。

 

ここの小児科は外科も見てくれるところでした。

この病院では、熱が高く足の状態も良くないということで、抗生物質が入った点滴をして、傷口に張ったフィルムもはがして再度処理をしてもらいました。

その後も、夜9時頃まで39度近い熱が続いていましたが、頓服薬を飲むと落ち着いて、寝る頃には状態が良くなってきました。

熱が高い内は足が痛くて歩くのも辛そうだったのですが、熱が下がってくるのに合わせて、痛みも軽くなり歩くのもスムーズになってきたようでした。

 

翌日には熱が下がってはいたのですが、病院から言われていたので、同じように点滴を受けに行ってきました。 

日曜日でしたが、たまたま休日当番医の指定日だったそうで、私達にすればより安心することができました。

 

ここまで酷くなるまで考えもしなかったのですが、ケガをした箇所全体が赤くはれて熱をもっていた時点で、普通の化膿というレベルではなく何らかの感染症にかかってしまっていたようです。

その感染症からこれだけの高熱にもなってしまったのですが、処置が遅れるともっと重い症状になる可能性があったので、早めに抗生物質の点滴をしてもらって本当に助かりました。

 

もう少し知識があれば、傷口の状態を途中で確認をして、もっと早く治療させることができたと思います。

確かに傷口から臭い匂いがすると子供は言っていたのですが、キズが治る過程では当たり前程度にしか考えていませんでした。

キズ周囲の状況をしっかりと確認してあげて、赤くはれていたり、熱をもっていたり、痛みが出ていたり、臭い膿が出ているような状況であれば、化膿用の処置をしてあげる大切さを今回学びました。

一時はどうなることかと本当に心配でしたが、熱も下がって元気になってくれて本当に良かったです。 

適切な治療をして頂いた、小児科の先生に感謝です。 

2009年4月17日 (金)

今年も恒例の

今年も毎年恒例の鯉のぼりと、家紋入りの幟を今日から飾り始めましたshine

Pict3420

長男も次男も、この鯉のぼりのように元気に育って欲しいものです。

こうして、毎年の季節の風物詩を感じながら、年を重ねていくのですね。子供の成長も、本当に早く感じられる今日この頃です。

昨年のブログを見てみると、偶然にも同じ4月17日にアップしていました。

http://takata-k.lekumo.biz/blog/2008/04/post-7a4c.html

今週末が、桜の花の見頃になりそうです。

2009年4月 6日 (月)

保育園の入園式

先週の土曜日に、保育園の入園式がありました。

思い起こせば昨年の同じ時。人の多さに尻込みをして、会場に入るまでに1時間近くも掛かった長男の事を思い出しました。

あれから1年。今回は何事も無かったかのように友達と同じ行動をすることができました。

保育園で多くの事を経験させて頂いて、友達も出来て、少しずつ成長していることを実感すると同時に、1年という時の過ぎる早さを考えてしまいました。

子供の成長は早いと言いますが、本当にその通りで、様々な経験や周囲の環境から多くのことを学んでいきます。一番近くにいる親としても、子供が出来ている事を自分達が出来ていないと、子供に指摘されるようになってきました。

身近にいる親が、まずはきちんとしたお手本を示さなくてはなりませんねshine

P1010464

2009年3月25日 (水)

二日連続で

昨日は長男の誕生日で、今日は次男の誕生日です。

二日連続で、我が家ではお祝いですhappy01

昨日は、ご飯にも工夫をしてもらって、美味しいケーキも食べました。

P1010446 P1010447

ワールドベースボールで、日本が優勝した事もあって、とても気分良く家族みんなで誕生日をお祝いする事が出来ました。

そして、今日も嬉しいニュースが。

岩手県代表の「花巻東高校」が、岩手県勢25年ぶりの高校野球の選抜勝利をもたらしてくれました。

厳しい練習に耐えて、ピッチャーを含めた選手の皆さんの素質が開花し、こうして選抜勝利という結果で花開いたこと。

自分達のまちにある学校が甲子園で勝利をするということは、また嬉しいものですねshine

更に上を目指して、頑張って下さい!!

2009年3月24日 (火)

誕生日

今日は長男の誕生日です。

早いもので、もう4歳になりました。思い起こせば、4年前の今日。

前の晩から始まった陣痛が12時間以上にも及んで、赤ちゃんが生まれてこれる状態になっても赤ちゃんが大きくて出てこれなくて、本当に大変な出産でした。

立ち合い出産をした時のことや、その後本当にお腹を痛めて生まれてきたときに、止めどもなく涙が出てきたことを思い出します。そんな時の気持ちを、これからも大切にしていきたいですね。

あの頃から元気な赤ちゃんでしたが、今でも元気一杯に成長してくれています。

夕方子守をしてもらっているおじいちゃんの影響もあって、私達以上に相撲力士も覚えて、相撲がある時を本当に楽しみにしていたり、様々な経験をしながら成長してくれているのが実感できます。

弟が出来て、少しお兄さんのように振る舞う時もあると思えば、兄弟げんかで一方的に泣かしている時もあります。

何でも自分でやらないと気が済まなかったり、自分の思い通りに物事を進めたい気持が強かったり、その割りには寂しがり屋で泣き虫だったりと、様々な個性も持っています。

子は親の鏡だと思って、自分自信も省みながら子供に接していかなくてはなりませんね。

今日は、これからケーキを囲んでささやかながらの誕生会です。

太誠 誕生日おめでとうね。shine

WBCの優勝も心に響きつつ、良い誕生日の夜を過ごせそうですhappy01

2009年3月 9日 (月)

子供達と

昨日の日曜日、家族みんなで北上まで行ってきました。

先週買い物にさくらのまで行ったのが楽しかったらしくて、「日曜日 さくら組に行く~」って、ちょっと間違ってはいるのですが、ここ数日間お願いされていました。

子供にとってみれば、ちょっとした滑り台や遊ぶところが本当に新鮮なものに感じているようです。

花巻だと、屋内で子供が遊べるような場所が少ないので、まだ寒いこの時期は、どうしてもデパートに行く事が多くなってしまいます。

今回は、さくら組?では無くて、ジャスコに行ってきました。

ジャスコの2Fには、ボール遊びや滑り台などで遊ぶスペースがあって、子供にとっても楽しい時間を過ごせたようです。

昔であれば、あれだけ多くの子供達がいるとなかなか恥ずかしがって一緒に遊ぼうとしなかったり、慣れてきても自分勝手に遊ぼうとしたりしていたのですが、保育園で友達と遊んでいるお陰もあって、大夫安心して見ていられるようになってきました。

保育園の入園式の時に、人の多さに圧倒されて中に入ろうとしなかった頃と比べれば、少しずつ成長してくれているのが実感できます。

P1010407

屋内ではありましたが、元気一杯体を動かして、良い休日になりました。

子供の笑顔を見るのは、何よりも嬉しいものですねshine

2009年3月 2日 (月)

誕生日のお祝い

3月1日に37歳の誕生日を迎えて、家族から様々にお祝いをしてもらって、とても幸せな一日でしたhappy01

もうすぐ4歳になる長男からは、何回もハッピバースデーを歌ってもらって、可愛らしい似顔絵も描いてくれました。

家族皆で一緒にケーキを買いに行って、奥さんにはプレゼントも選んでもらって、いつも本当にありがとうね。

そして、夜のお祝いの時にはちょっとしたハプニングが。

ケーキのロウソクに火を付けて、私が吹き消したのですが、長男は自分が吹き消したかったらしくて、もう一回付けて、吹き消してもらいました。

もう少しで、待ちに待ったあなたの誕生日だから、チョットだけ我慢していて下さいね。

P1010403

また、もうすぐ雛祭りということもあって、夜はチラシずしを皆で食べました。

長男の分は、写真のように可愛らしく盛りつけてくれました。 が、肝心の長男は、どうもイクラが好きでは無いらしく、「これをとって~ 」と言いながらも、「美味しい~」と喜んで食べていました。

 P1010402

様々に手作りでお祝いをしてもらって、とても心が温まった一日でしたshine

2009年1月16日 (金)

生活発表会に参加して

先日、長男が通う保育園の行事に参加する機会がありました。

自分の子供が普段の保育園でどのような生活態度や過ごし方をしているのか。3ヶ月くらい前の子供の姿と今回の姿と、少しずつではありますが成長の跡を見ることも出来ました。

家でも、ひらがなの認識や数字の認識も含めて、繰り返していると様々なことを少しずつ覚えていきます。保育園でも、日々の繰り返しや友達との触れあいの中で多くの事を覚えていってくれています。

子供の個性として尊重すべきものと、きちんと善悪を教えていかなくてはならないものとを区別し、親としての背中を見せながら、躾も通して多くの物事を覚えていって欲しいものです。

今回の発表では、牛の顔を利用した福笑いや、もちつきなどを一緒にする事が出来ました。

保育園の先生方に対して、本当に様々な事を工夫されて子供達に接してもらっていることを、心から感謝させて頂きますshine

P1010348 P1010349