Powered by Six Apart

« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月12日 (木)

大館JCの例会に

先日、大館JCの例会に参加するために大館まで行ってきました。

この例会は、会員拡大に関しての取り組みや考え方、そして熱き想いについて、昨年会員拡大の褒賞を受賞した時の担当委員長である伊藤泰尚さんを講師にお迎えしての例会ということで、私達花巻JCからも8名の仲間が応援に参加しました。

宿泊する人もいましたので、最初にホテルに着いたのですが、わざわざ大館JCの皆さんがお出迎えにきてくれました。会場に入ってからも、心温まる対応をして頂きまして、本当にありがとうございました。

これは会場の写真ですが、ハウスウエディングの会場で、とても素敵な場所でした。

P1010422

この日は、秋田ブロックの公式訪問が行われる日でもあり、大館JCの例会に先立って長谷川ブロック会長と大館JCのメンバーが、秋田ブロックについての意見交換を行いました。

公益社団法人に関して等、熱心なやり取りが行われ、さすが会長公式訪問だなと感心させられました。

そして、いよいよ泰尚さんの講演会の時になりました。

今回は、大館JCさんのご厚意により、講演の前に花巻をPRする時間を頂きました。

その主役は、花巻を元気にするフラワーロールちゃんです。

P1010424

彼女と一緒に花巻JCのメンバーが壇上に上がったのですが、可愛らしい大館のマスコット(リスさん)も上がってくれました。こうした縁から、花巻と大館の交流が深まれば良いですね。

そして、いよいよ伊藤泰尚さんの講演がスタートです。

長くなったので、続きは明日に...

2009年3月 9日 (月)

子供達と

昨日の日曜日、家族みんなで北上まで行ってきました。

先週買い物にさくらのまで行ったのが楽しかったらしくて、「日曜日 さくら組に行く~」って、ちょっと間違ってはいるのですが、ここ数日間お願いされていました。

子供にとってみれば、ちょっとした滑り台や遊ぶところが本当に新鮮なものに感じているようです。

花巻だと、屋内で子供が遊べるような場所が少ないので、まだ寒いこの時期は、どうしてもデパートに行く事が多くなってしまいます。

今回は、さくら組?では無くて、ジャスコに行ってきました。

ジャスコの2Fには、ボール遊びや滑り台などで遊ぶスペースがあって、子供にとっても楽しい時間を過ごせたようです。

昔であれば、あれだけ多くの子供達がいるとなかなか恥ずかしがって一緒に遊ぼうとしなかったり、慣れてきても自分勝手に遊ぼうとしたりしていたのですが、保育園で友達と遊んでいるお陰もあって、大夫安心して見ていられるようになってきました。

保育園の入園式の時に、人の多さに圧倒されて中に入ろうとしなかった頃と比べれば、少しずつ成長してくれているのが実感できます。

P1010407

屋内ではありましたが、元気一杯体を動かして、良い休日になりました。

子供の笑顔を見るのは、何よりも嬉しいものですねshine

2009年3月 7日 (土)

CSR講習会に参加して

先日、花巻CSR研究会(山本健会長:岩手県立大学,花巻工業クラブ,花巻市民活動センター)主催の企業・NPO協働推進セミナーに参加してきました。

今回のメインテーマは、「地域で信頼される企業であり続けるために」という事で、CSR(企業の社会における全ての責任)について学ぶものです。

今回の講師は、IIHOE(人と組織と地球のための国際研究所)代表の 川北秀人 さんで、分かり易く具体的な事例を交えながらの説明で、最後には世界一簡単なCSRレポート作りまで体験する事ができました。

私の感覚として、CSRが企業の社会的責任ということは知っていましたから、企業の義務的な活動として捉えていました。

地域に根差した企業だからこそ、当然の義務として地域における社会的な責任を果たす必要があるという考え方です。

しかし、今回の講演を聴いて、それでだけでは大事な事が抜けていることに気がつきました。

CSRは、対外的な社会的責任を果たすということだけではなく、新しい付加価値を創出していくことであり、その付加価値の対象は、会社内や取引先やお客様も含めた対内的なことも、全て含んでくるということです。

そして何より、CSRは企業活動に大きくプラスに出来るというヒントを頂いたことです。

本セミナーを聞いて、また他会社のCSR取組事例を聞きながら、CSRレポート作成も行ったことで、会社内のことを改めて見直すとても良い機会になりました。

このCSRレポート作成では、時間をとって他の方が作成したレポートにアドバイスをする時間を設けたり、グループ毎に話し合う時間もありました。こうした作業を通しながら、他の会社の方々の取り組みに目を向ける機会を得ることができ、良い刺激を頂くことが出来ました。

このセミナーに思い切って参加してみて良かったです。

関係者の皆さん、本当にありがとうございましたshine

P1010405 P1010406

2009年3月 5日 (木)

桜の開花予想から

今朝のニュースで、桜の開花予想を発表していました。

北国の厳しい冬を過ごしているからこそ、こうした春を先取りしたような話題を聞くと、春の訪れが近く感じて心が明るくなってきます。

日本の四季は、世界に誇れる日本の文化・風土を培ってきた源でしょうし、そうした環境の中でも強く生きていくための、先人達の様々な知恵や工夫があったことと思います。

こうした厳しい時代だからこそ、生活の中での知恵や工夫を大切にしていきたいですよね。

仕事についても、地域や自分達の足下を今一度しっかりと見直しながら、活路を見いだしていかなければなりません。

春の訪れのように、この経済的な冬の時代を越えた春の訪れを感じる事が出来れば、皆のモチベーションも更に上がるのでしょうが、そうした外需頼みでは難しい世の中に想います。

知恵や工夫と合わせて、日本的な協働や連携といった心と心の通った結いの精神で、明るい未来を拓いていきたいものですねshine

2009年3月 2日 (月)

誕生日のお祝い

3月1日に37歳の誕生日を迎えて、家族から様々にお祝いをしてもらって、とても幸せな一日でしたhappy01

もうすぐ4歳になる長男からは、何回もハッピバースデーを歌ってもらって、可愛らしい似顔絵も描いてくれました。

家族皆で一緒にケーキを買いに行って、奥さんにはプレゼントも選んでもらって、いつも本当にありがとうね。

そして、夜のお祝いの時にはちょっとしたハプニングが。

ケーキのロウソクに火を付けて、私が吹き消したのですが、長男は自分が吹き消したかったらしくて、もう一回付けて、吹き消してもらいました。

もう少しで、待ちに待ったあなたの誕生日だから、チョットだけ我慢していて下さいね。

P1010403

また、もうすぐ雛祭りということもあって、夜はチラシずしを皆で食べました。

長男の分は、写真のように可愛らしく盛りつけてくれました。 が、肝心の長男は、どうもイクラが好きでは無いらしく、「これをとって~ 」と言いながらも、「美味しい~」と喜んで食べていました。

 P1010402

様々に手作りでお祝いをしてもらって、とても心が温まった一日でしたshine

2009年3月 1日 (日)

年祝いにて

先日、北上の同期理事長でもある智英さんの年祝いに行ってきました。

会社の社長としても、地域のリーダーとしても熱く頑張っている智英さん。

最初のオープニングから始まり、紹介のビデオや様々な余興など。ご家族や、会社の従業員の皆さん、北上青年会議所の皆さんなどから、本当に愉快で心温まる趣向を凝らした贈りものがありました。

年祝いというと、年男の厄を払いつつお祝いをする場であるはずが、逆に出席した私の方が元気をもらった、そんな楽しい一時でしたshine

P1010400

その日は、北上での年祝いを終えて、花巻に移動しての第2部がありました。

今年の花巻会員大会に向けて、ブロック担当委員会の皆さんが、花巻に現地調査に来てくれていたので、そちらに合流しました。

熱い想いを持って、なんとか成功させようと力を尽くしてくれている仲間達に心からの感謝です。遠くから、皆さん本当にありがとうございました!

他の事業もそうですが、お互い様の気持ちをもって頑張ることの大切さを改めて感じた一日でした。