Powered by Six Apart

« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月

2007年11月20日 (火)

久しぶりに

今日の常任理事会は、久しぶりに早く終了しました。

数えると、今年の常任理事会も回を重ねて早12回。月1回のペースなので、あっという間の1年ですね。

今が今年度から次年度につなぐ、リレーでいうバトンゾーンという大切な時期ではありますが、年度末にも重なっていよいよ忙しくなってきました。

こういう時こそ、優先順位と早めの準備が大切ですよね。

私も、自分に言い聞かせて頑張っていきますhappy01

2007年11月19日 (月)

冬化粧

今朝は、朝起きてビックリです。

確かに降るとは聞いていましたが、これでは本当のsnowではないですか。

それにしても、今年はカマキリの巣の高さが高いということで、雪が多く降るかもしれないとかいう話がありますが、実際はどうなるでしょうね。

現場も忙しいので、せめて12月末まで、本格的な冬将軍も来るのを遠慮して欲しいものですhappy01

そして、気を使って早めに駆け抜けて、春が早く来てくれればいいのになshine

200711190804000

2007年11月18日 (日)

岩手ブロック卒業式に参加して

昨晩、花巻の渡り温泉で「岩手ブロック会員会議所 卒業式」がありました。

頑張って活動してきた先輩達の想いを受け継ぎ、私達の想いもまた次世代に繋いでいく。会社を受け継ぐ事も同じですが、先代ができなかった事を今の私達が行い、私達が出来なかったことを次の世代が実践していく。

このように想いや運動を繋げていくことが、大切なのでしょうねshine

それにしても、笑いありの和やかなムードの卒業式でした!

ここでマメ知識なのですが、学校などの一般的な卒業式は年度末の3月なのですが、青年会議所の年度末は12月です。

9月30日の全国大会における日本JCの卒業式。11月17日が岩手ブロックの卒業式。23日が東北地区の卒業式。12月2日が花巻青年会議所の卒業式。 と、様々な場所に出向して頑張った人は最大で4回も卒業式を迎えることになります。日本の上に世界組織もあるので、そうすると...

変に感じるかもしれませんが、花巻JC、岩手ブロック、東北地区協議会、日本青年会議所と、この縦の組織一つ一つに様々な委員会等が設けられ活動しています。

活動の大枠としては、それぞれの名前がついている地域の事を考えています。

なので、日本青年会議所になると、領土・領海問題や国家安全保障など、日本全体の事を考える委員会もあります。

日本だけで4万人の会員がいる青年会議所のスケールメリットを確かに感じますねhappy01

2007年11月17日 (土)

ヒヤリハット報告

毎朝の全体朝礼の際に、安全発表者からヒヤリハットを報告してもらうようにしましたflair

今まで日報に記入する欄を作成してはいるものの、なかなか書いてくれないのが実情です。

発表しなくてはならないというプレッシャーが必ずしも良いわけではありませんが、たいした事が無いと簡単に忘れてしまうのではなく、その些細な事柄の中に問題点をみつけ、他の従業員も情報を共有し、再発防止を意識していく。

一人一人が考える事で、安全意識が高まるupことに繋げていきたいです。

2007年11月16日 (金)

ボジョレヌーヴォー解禁

昨日の朝のニュースで、ボジョレヌーヴォーが解禁し、今年は美味しいという話をしていました。

それを聞いてしまったがために、昨晩の委員会において、私達も話題に乗り遅れてはいけないと、思わず頼んでしまう、なんてミーハーな私。

もともとワイン音痴(+お酒も弱い)なくせに、飲みやすいねshine なーんて言いながら、ついつい調子に乗ってしまったのが運の尽きでした。

帰りの代行に乗ったとたん、家まで持つかな?というくらい具合が悪くなってしまい、今朝も最悪な目覚めになってしまいました。何事も、ほどほどに楽しむべきですねcoldsweats01

下は、今年のボジョレヌーヴォーのラベルですwine

200711152103000

2007年11月15日 (木)

一所懸命

先日の講演会の中で、量は質を超えるという話がありました。

私自身、自分に線を引いてしまうタイプの人間です。ある程度のところで、自分にリミッターをかけてセーブしてしまいます。

これでは、今までの自分を越えることは出来ないですよね。

そう言った意味で、理事長をやる来年は今までの自分を越えるチャンスかもしれません。やらなければならない状況に自分を追い込み、頑張った結果として今までの自分よりも成長していく。仕事も家族も社会活動も、一所懸命shine

健康にも留意しながら、一年後の自分の成長を信じ頑張っていきたいと想いますhappy01

2007年11月14日 (水)

目標と目的

よく、”目標”と”目的”という言葉を耳にします。

皆さんは、目標と目的の違いが明確に分かりますか?

とある講演会で質問をされたとき、私自身「う~ん」と考えてしまいました。

例えば会社を例にとって考えたとき、会社にとって利益を上げるとということは当然な事業活動です。しかし、目的を「お金儲け」にしてしまえば、それこそ人を騙してもなんでも「利益を上げさえすればいい」という会社活動になってしまいます。

年度ごとに適正な利益を上げることは、当然な「目標」です。

それでは、会社の「目的」は何なのでしょう?それは、別な言葉で置き換えれば、「会社の理念や経営方針」に表されている会社の方向性であり、その言葉の中に、会社が社会的に存在しうる意義や価値(=目的)が含まれているはずです。

会社の目指すべき先の方向性を「経営方針や理念」に表し、それを実現していくために道を間違わないように、年度末やもっと近い例えば半期毎に、”目標”を立て進んでいく。

そうすれば、いくら方向音痴の私でも、道に迷うことは無いかもしれませんねhappy01

2007年11月13日 (火)

建設業青年部20周年

今日の午後、花巻建設業青年部の設立20周年記念式典が開催されますshine

20年を振り返るパワーポイントを作成しながら、20年という歴史の重さの中で、本当に様々な事を積み重ねてきている事を考えさせられました。

今日の式典では、私が20周年の振り返りと、今年度行った記念事業(保育園修繕活動やAEDの寄贈)について説明をし、更にこれからの建設業が果たすべき役割を宣言していくことになるので、気合いを入れて頑張りたいと想いますhappy01

2007年11月12日 (月)

チャレンジ精神

昨晩、青年会議所(JC)に入会して5年の歴史の中で、初めて日曜日委員会に参加しました。

と言いつつも、もしかしたら忘れているだけかもしれませんが...

週末はメンバーが集まり辛いからという理由だったかもしれませんが、いずれにしても青年会議所の基本は委員会活動です。仕事や用事を調整する努力をして頂き、委員会メンバー全員の力で委員会を盛り上げてもらえればと思います。

人の上に立つ委員長は、大変さと同時にとても勉強になることですし、頑張っている委員長を助けてあげる思いやりを、委員会メンバーには、ぜひ持って頂きたいと思います。

仕事では経験できないことを、このJC活動の中で経験する事ができます。そして、仕事では許されないような失敗でも、このJCの中では多いにチャレンジし、例え失敗したとしても、自分自身の仕事にその経験をフィードバックする事等で、成功への糧とすることができます。

委員会が一丸となれるように、多いにチャレンジしていって下さいねhappy01

2007年11月10日 (土)

日課になりつつ

不思議なものです。

ブログを書き始めると、なんか日課のように毎日書かないといけない気がしてしまします。継続は力なりと言いますが、ある意味すごい労力がかかるという意味なのかもしれませんねshine

徒然なるままに、日暮らしブログに向かいて。

そんな人は、結構多いのかなhappy01