Powered by Six Apart

地元の話題 Feed

2009年2月16日 (月)

まちの駅

先日、石鳥谷の商店街にある「まちの駅」に立ち寄る機会がありました。

この「まちの駅」は、酒蔵(お酒を造っていた場所)を改造して造られたもので、石鳥谷商店街のほぼ中央(岩手銀行の斜め向かい)にあります。

先日までは、たろし滝をイメージしたイルミネーションが屋外展示されていました。地元花巻商工会議所石鳥谷支所の記事です。

http://www.ishidoriya.net/index.php?ID=157&cID=3

このまちの駅の正式名称は、「まちの駅いしどりや 酒蔵交流館」というそうです。屋外には産直もありますし、建物中には様々な地元お土産品や、地元の人達が作ったり、持ち寄った入りした雑貨も販売されています。

地元の手作りのリンゴジュースなんかもありましたよ。

店内は、古い酒蔵の柱や梁の良さを活かしながらの造りで、とてもアットホームな雰囲気です。

P1010372 P1010369

P1010370 P1010368

下のは、花巻の「こぶし苑」で作られている「雑穀のかりんとう」です。

折角の機会ということで、一つお土産に買ってみました。

カリカリ甘くて香ばしくて、なかなか美味しかったですよ。事務所の人達は全員、1つだけではなくて、美味しいと2つ,3つと食べてあっという間に無くなってしまいましたdelicious

P1010371 P1010373

地元の良さに触れる機会って、ただ地元で生活しているだけではあまり無いのかもしれません。

少しアンテナを広げて、地元の良さを知ったり、味わったりする機会を増やしていきたいものですね。それが、まちを元気にすることにも繋がっていくと想いますshine

2008年12月27日 (土)

酒蔵交流館のイルミネーション

石鳥谷商工会青年部の皆さんが中心になって、石鳥谷商店街の酒蔵交流館をイルミネーションで飾っています。

中心にはタワーと、下には雪だるまが二つあります。また、他にも壁等も装飾して、なかなか綺麗ですよshine

ここは今年からの試みですが、町中を走っていると、個人のお宅も含めて結構イルミネーションで飾っているところが見受けられます。

こうしたご時世だからこそ、少しでも明るい気分になれるように、ちょっとした事にも感動出来る心を大切にしたいですよね。

P1010327

2008年12月15日 (月)

家族交流会

昨日は、日頃の感謝の気持ちを込めて石鳥谷の仲間達との交流会をしました。

同じ石鳥谷で頑張っている仲間達と、一年間の労をねぎらいつつ、家族も含めた形での交流を深めることが目的です。

仕事や社会活動を頑張るためには、家族の支えが不可欠です。そして、同世代の仲間だからこそ、子供達も年齢が近く、個人だけではなく家族のつながりも大切になります。

様々な思いやりを込めた交流会。私や家内に、素敵な贈り物を頂き本当にありがとうございました。

また、偶然誕生日だったちあきさんも、本当におめでとうございましたshine

奥さんや子供達のつながりも大切にしながら、これからも皆さん、宜しくお願いします!

P1010307

2008年12月12日 (金)

第3回モノづくり連携大賞 特別賞受賞 祝賀会

昨晩は、花巻青年会議所の仲間でもあり、高校の同級生でもある伊藤達也君の祝賀会が行われました。 

P1010299

この祝賀会は、下記の日刊工業新聞社が主催する「第3回 モノづくり連携大賞 特別賞」に伊藤君が中心的に製作から販売までに取り組んできた「ダングクリーナー」が選ばれたことをお祝いする為のものでした。

もちろん、彼の会社である伊藤工作所さんだけの力ではなく、高校の同級生や様々な方々の力を併せての受賞という栄誉ですが、課題解決するための機械を製作し、それを販売までにつなげてきた際に、本当に多くの方々の協働としての力を得て進めてきたことが評価されての受賞でした。

日刊工業新聞社 紹介文: http://www.nikkan.co.jp/sangakukan/

私達と同じ地域から、しかも同級生の仲間にこうした全国的な賞を得た仲間がいるということは、同じ地域で頑張る私達にも大きな自信と誇りを与える偉業だと想います。

そして何より、思い描いた夢をやり遂げ、そして未来に向けて更に頑張ろうとしている伊藤君の姿勢が素晴らしいと感じました。

青年会議所理事長として、乾杯までさせて頂き、仲間として心から祝福することが出来て本当に良かったです。

皆さん、本当におめでとうございました! そして、発起人の皆さんも、本当にお疲れ様でしたshine

P1010300

2008年11月 7日 (金)

地域の人達の力

先日、私達が春先に工事を行った、花壇の現場を立ち寄る機会がありました。

私達は花壇を造るまでの工事なので、その後は地域の人達の力があればこそになります。

下の写真は、着手前と完成の写真です。

001 Pict3840

先日訪れたときには、こんなにきれいな花壇になっていました。

Photo

自分達が施工した縁があるからこそ、こうして綺麗に管理されていると、余計に嬉しく感じますね。そんな、幸せな気分になった一時でしたshine

2008年11月 3日 (月)

花巻市市勢功労者と教育表彰

今日は11月3日、文化の日ということで、全国的に叙勲や表彰が多かった一日だと思います。

私が住んでいる花巻市においても、花巻市市勢功労者表彰式と花巻市教育表彰式が開催され、花巻市の発展に寄与した方や、教育関係にご尽力され方など、個人や団体の皆様が表彰されました。

200名以上の方々が出席した中での表彰式においては、表彰を受けた方々がこれからも頑張っていくというスピーチをされたことや、

今回の栄誉も、私個人ではなくて諸先輩が築いてきてくれた実績の上で、たまたま私が受け取るタイミングになっただけと、謙遜される姿勢にも、私自身、深く感銘を受けました。

受賞された皆様、本当におめでとうございました。

2008年10月30日 (木)

フラワーロールケーキを食べました。

今年の高校生との協働事業で、フラワーロールちゃんを活かした商品創りということで生み出された、フラワーロールケーキ。

その、りんご&キャラメル と 生クリームを買ってきました。

売っているお店は 「シャロン菓子店」さん。

http://www.echna.ne.jp/~sweet/02kaiinn/12syaronn.htm

お店の場所はこちらです!

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=39.37954417&lon=141.11382667&mode=map&sc=3&pointer=on

Pict4709 Pict4715

このフラワーロールケーキの特色は、可愛らしいデザインと、少し見えづらいかもしれませんが、生地に淡い桜色が入っていることです。

写真は、リンゴ&キャラメル の方なので、中にはリンゴが入っています。

この生地は、米粉が入っていてモチモチした食感で甘みがあって、普通のロールケーキとは違う特色が出ていて、本当に美味しかったです。甘さも、私には丁度良い感じでした!

今日は、生クリームの方を食べてみるつもりですが、そちらも楽しみですshine

2008年10月20日 (月)

イーハトーヴ花巻 魅力巡り(その2)

前回の続きです。

お昼は、場所を嘉司屋さんに移動し、わんこそばを食しました。

花巻わんこそばの由来をお給仕さんに教えて頂きながら、私の場合57杯で、なんとか平均の40杯以上を食べることが出来ました。

その後は、宮澤賢治の世界に想いを馳せながら、町中の施設,賢治詩碑,イギリス海岸,童話村,宮澤賢治記念館とかなり駆け足で巡りました。

賢治詩碑に行く途中の案山子,賢治詩碑からの展望やイギリス海岸からの写真が、

田澤さんのブログ:http://blog.5012.jp/tazawayuri/archives/2008/10/post_203.html

で紹介されています。

秋晴れの爽やかな一日に恵まれた事もあって、あらためて花巻にある魅力的な場所の多さに感動を覚えました。

その後は、東和町の成島和紙工芸館に移動して、和紙のオリジナル作品作成を体験しました。童心に帰って、本当に楽しい一時を過ごす事ができました。

和紙造りの北限が、この東和町だそうです。

成島和紙工芸館:http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/kanko/narusima_washikougeikan.html

最後に訪れた場所は、佐々長醸造さんです。

同じ花巻市に、日系プラス1(日本経済新聞)で全国一位に選ばれた「つゆ」を造っているお店があることに、感動を覚えました。

社長様には、お忙しい中お話を頂きまして、本当にありがとうございました。

佐々長醸造:http://www.sasacho.co.jp/

慌ただしい一日ではありましたが、その分、内容充実のとても楽しい一日になりましたshine

P1000173 P1010217

P1010218 P1010224

P1010227 P1010225

2008年10月19日 (日)

イーハトーヴ花巻 魅力巡り(その1)

18日の土曜日は、北海道からのお客様とイーハトーヴ花巻を、6時間という限られた時間で思いっきり満喫させて頂きました。

お昼のわんこそばや宮澤賢治の紹介では岩田さんのご協力を、午後のアテンドには、わくわくバスツアーを企画している小原さんにも協力して頂きながら、とても密な時間を過ごしました。

青年会議所の仲間は、本当に頼りになりますhappy01

ご一緒した田澤さんのブログ「空飛ぶ由利ママの社長日記」も、どうぞご覧下さい。花巻の魅力を発信して頂いていますshine

http://blog.5012.jp/tazawayuri/archives/2008/10/post_203.html

花巻巡りは、

愛隣館発、大沢温泉に移動しました。大沢温泉では、高田常務さんから様々なお話を聴かせて頂くと同時に、館内を案内して頂きました。

温泉から山肌や川を展望し、紅葉が少しずつ進んでいる感じでとてもきれいでした。

円万寺から市内を展望し(本当に良い風景ですね~)、その後台温泉を見学し、台温泉の風情を楽しんできました。

ここでは、精華の湯のご主人である杉村さんに挨拶程度になってしまい、美味しいおそばを食べる時間もなくて、本当に申し訳ありませんでした。

今度、家族で行かせてもらいますね! 

そして、午後の部に続くのでした...

大沢温泉:

P1000183 P1000190

P1000189 P1000186

P1000192 P1000178_2

円万寺からの風景

P1000174 P1000176

P1000175

2008年10月 2日 (木)

ランチミーティング

今日は、お昼に青年会議所の仲間と打ち合わせをしました。

お薦めのお店だけあって、満員御礼。 花巻市内のリピーターが多く、いつもこのような状態だそうです。

花巻市大通りにあるイタリア料理のお店で、「CO-COLO」という名前です。

アットホームな雰囲気で、値段もとてもリーズナブル。料理も薄味で素材の味が楽しめますし、ご夫婦のおもてなしの気持ちが全面に出ていて、本当にオシャレな良い感じでした。

今日は、どうもごちそう様でしたwine

200810021249000  200810021248000