Powered by Six Apart

« 擁壁工事の現場から | メイン | 水回りリフォーム工事の現場から »

2015年7月 6日 (月)

地区懇談会に参加して

先日、PTA行事である地区懇談会が修了したのですが、PTA会長を努めさせて頂いているお陰様で、昨年・今年と地域の様々な実情を知ることができた良い機会となりました。

この地区懇談会は、小学校区を4地域に分けて、各地域ごとに地域の皆さん,先生方,保護者の皆様にご参加を頂いて開催されています。

 

小学校の学区内とは言っても、まち場の子供が多い地域もあれば、群部の子供が少ない地域もあります。

1区~19区まで学区がある中で、子供の数が増えているのは一部に過ぎず、殆どの地域では児童数の減少が続いています。

 

そうなると今までと同じ活動は出来なくなってくるのですが、内容や手法を変えたり、地域の方々の様々なご支援を頂いたり、他の区と連携して行事を実施したりと、

そうした環境の変化においても、子供達のためにと皆さんが努力をして、協力し合いながら頑張っていることに感銘を受けます。

例えば、

廃品回収を実施することが厳しくなってきたので、公民館に持ってきてもらって、どうしても持ってこれない家庭からのみ回収を行っている事例もありますし、

子供達が参加する行事を、地域の皆さんが段取りしてくれている事例もありました。

 

児童数が多い区の場合は、新しく転入してくるご家庭が多い地区でもあるので、子供や親御さんの地域行事への参加を、どのように促していくかが課題となっています。

何事もそうですが、最初の一歩さえ踏み出して機会をえることさえできれば、その先はもっと簡単に歩を進めていくことができます。

私達の区はこちらにあたるので、先日も様々なアイデアが出ていましたが、そうした中で出来ることから実行していきたいものです。

 

私達の小学校では、今年から地区活動優先日を設けさせて頂いて、少しでも子供達が地域行事に参加しやすい環境を構築する取り組みを始めました。

夏休みの第一土曜日は、地区活動を優先する日と定めて、スポ小などにその旨をお願いして協力を促していきます。

今年の反省や検証も踏まえて、地区活動優先日の取組を今後も継続していければと考えております。

 

こうしたアイデアも地区懇談会があればこそでしたし、スクールバス亭の移設などの成果もありますが、地区懇談会が今まで以上に皆さんの声を活かせる場になっていけばと思います。

 

更には、地域の皆さんに子供達を見守っていて頂いていることや、地区活動でも何かあれば手伝うから相談して欲しいという、地域で子供達を育てていく気持ちも、本当にありがたいです。

 

様々な気付きを得た、今年の地区懇談会でした。

コメント

コメントを投稿