Powered by Six Apart

« 明日は会員大会 | メイン | 宮古会員大会(その2) »

2008年7月 6日 (日)

宮古会員大会(その1)

宮古で行われた「岩手ブロック 会員大会」に参加してきました。来年花巻で開催するということもあり、今年の大会にはメンバー,家族合わせて60名以上の参加を賜ることができました。P1010085

朝6時に花巻を出発し、宮古到着は約9時30分と約3時間半の行程でしたが、途中は宮崎アニメやポケットモンスターを車内で流していたので、子供達もあまり飽きずに宮古まで向かうことができたように想います。

宮古魚市場での開会式をまずは行い、本日の事業の大まかな説明を、花巻から出向している南部委員長が行い、市内3カ所(宮古商店街,浄土ヶ浜,宮古海上)の各探検へと向かいました。

私は商店街の探検だったのですが、途中のチェックポイントで地元の方々からお茶やコーヒー、お茶菓子まで頂きながら、宮古商店街を探検させていただきました。

P1010095

P1010096

途中、魚菜市場によって地元の食材やお店の雰囲気を味わいながら、 

→ 糸ぐるま(地元の人達の手作りな品物を売っているお店)で昭和の雰囲気が溢れるアットホームな雰囲気を、コーヒーとお菓子を頂いて堪能させていただきました。

→ BENIYAさんで、ハーブティーを頂きながら、短冊に願いを込めて書かせて頂きました。やはり理事長ということで「今年の事業が最高に上手くいきますように」と、どうも現実的な願いではありますが、この想いはどうしても強いですよね。

→ そして、空き店舗利用ということで、水風船やスパーボール,わたあめ等を出してくれるチェックポイントに行きました。そこではちょっとしたセリも行われたりして、宮古JCの現役・OBメンバーの皆さん、岩手ブロックの会員大会運営委員会の皆さんと、頑張っておりました。

また、その場所のお隣には、宮古弁のカルタを楽しませてくれる場所もあって、地元の方々と宮古弁のカルタを体験することが出来ました。

短い時間ではありましたが、宮古の雰囲気を十分に味わえることができた良い時間でした。

P1010100 P1010106 P1010110

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/601835/30934043

宮古会員大会(その1)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿