Powered by Six Apart

2018年8月25日 (土)

ふれあい事業 in 湯本小学校

8月23日に湯本小学校において「岩手県建設業協会 花巻支部青年部会」が主催を致します”建設業ふれあい事業”が開催をされました。

当日は35℃近い猛暑でしたので、適宜の水分補給や、なるべく日陰で待っていてもらうなど、様々に配慮をしながら実施を致しました。

Dji_0020

詳細な事業内容は「いわけんブログ」をご覧下さい。

 

今回の私の担当はドローンを使って、子供達にドローンの映像を体感してもらうことです。

普通にモニターを見てもらうだけでは迫力が伝わらないかと考えて、今回は弊社でドローン用の「ゴーグル」を用意しました。

こんな感じになります。

Dsc02283

 

このゴーグルは、ドローンからの映像をそのまま見るとか、自分が見たい方向にカメラを動かすなど、設定によって見方を変えることができます。

今回は自分が見たい方向の映像が自由に見られるように、自分が向いた方向にドローンのカメラも連動をして動く設定にしました。

 

ドローンからの映像がハイビジョンのように鮮明に見ることが出来るので、自分たちが見たい方向にカメラを動かしながら、子供にも大人にも大いに喜んで頂けました。

子供達の要望を聴きながら見たいところにドローンを動かしてあげて、後は自由に見てもらっています。

Dji_0028

 

Dji_0033

 

暑い中で大変ではありましたが、沢山の子供達の笑顔に出会うことができて、更には建設業を身近に感じてもらう機会を提供することも出来て良かったです。

関係者の皆さん、本当にご苦労さまでした。

2018年8月10日 (金)

道の日に合わせて+石鳥谷花火の準備

今日8月10日は「道の日」です。

国土交通省が定めたものですが、その制定の目的は次の通りです。

<制定の目的:国土交通省ホームページより)

道路は国民生活に欠くことのできない基本的な社会資本ですが、あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちです。そこで、道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため、8月10日を「道の日」と制定しました。

 

私たち花巻建設業協会では、毎年の「道の日」に合わせて、8月10日頃を目処に道路のゴミ拾いを行っています。

今年も石鳥谷地域の建設業協会所属の6社で協力をしてゴミ拾いを行いました。

Img_4896

 

Img_4899

 

今年も沢山のゴミが集まりましたが、ちょっとした心配りで道路のゴミは減らせるはずです。

よく落ちているタバコにしても、フィルター部分はずっと残っていますし、空き缶やプラスチック,ビニール製品も同様です。

大人になってからのゴミ拾い経験も良いとは思いますが、子供の時にも清掃活動に参加をすることで、「ゴミを捨てる側」にはならない人が増えていくかもしれませんね。

Img_4901

  

朝はゴミ拾い活動を行って、午後からは「石鳥谷夢まつり」の準備を行いました。

毎年恒例の8月13日の花火大会を開催するために、町内でも複数の建設会社が設営や準備などに協力をしています。

私達の力だけでなく、必要な機材を整える為にはリース会社さんの力も必要ですし、商工会議所や市役所の職員の方々など、多くの皆さんから準備から頑張っています。

Img_4902

 

弊社の担当としては、毎年の仮設トイレや安全フェンスなどの設置に加えて、今年からは花火の看板設置業務もお手伝いすることになりました。

P8100043

 

13日当日も朝から花火の準備を頑張って、花火本番の時は警備部長としての担いを果たさなければなりません。

ここ数年は全ての関係者のお陰様で、大きなトラブル無く大会を終えることが出来ています。

 

大会スタッフや警察,消防,警備の方々などを考えれば、恐らく200名以上の皆さんが花火大会を成功させるために裏方として頑張っています。

こうした皆さんのお陰様で、お盆の13日に毎年花火を楽しむことが出来ている事も、心のどこかに止めておいて頂ければありがたいですね。

 

花火当日は、会場を訪れた全ての皆様にとって良い思い出となるように、ルールを守って楽しんで欲しいものです。

2018年6月26日 (火)

一区切り

久しぶりにブログを書きたいと思います。

6月8日の岩手県建設業協会 青年部連絡協議会総会を終えて、2年間努めさせて頂いた連絡協議会の会長としての役目を次の会長にバトンタッチさせて頂きました。

同様に、6月25日に福島の地で開催をされました東北建設業青年会の総会をもって、東北の会長としての役割も無事に終えて、新しい会長に引き継ぐことができました。

 

それぞれに顧問として残るので、いきなり何もしなくなる訳ではありませんが、組織の中で一番責任が重い会長という立場でいるのとでは大きな違いがあります。

自分としては人をサポートすることの方が性に合っているのですが、時にはリーダーを務めなくてはならない場合があります。

しかも、分相応を超えているような立場もありますし...

確かに大変な立場ではありましたが、今までの様々な経験が役に立ちなんとかやり遂げることができました。

 

自分も共に頑張りながら人を生かすパートナーシップ的なリーダーを心がけているのですが、自分も共に出来ることを頑張っていくことで、信頼関係を構築することができました。

また、懇親会のような場でも、皆さんと共に盛り上がったり、様々な話をしたりと、そうした時間でも絆が深まっていきました。

岩手の会長として、また東北の会長として努めたこの1年間は、本当に多くの経験と学びをさせて頂きました。

多くの皆様のお世話になり、本当にありがとうございました。

 

話は変わりますが、建設業についても、今まで以上に広い視野で物事を考えるようになっています。

昨日の総会における会長挨拶では、宮沢賢治先生の「世界全体が幸福に・・・個人の幸福はありえない」の言葉に準えて、

「建設業全体が良くなってこそ、自分達も良い環境の中でより頑張ることができる」と話をしました。

全体がより良くなる為に何をすべきか?

それを考え実践にしていくのが、協会の役目のだと自分なりに考えてもいます。

 

これからも地域の安全・安心を守って行けるように、建設業はしっかりと下支えができる能力を有していなくてはなりませんが、これから先どんどん建設業の担い手が減っていきます。

私たちも今まで以上に努力をし、働き方改革や生産性の向上を図り、より魅力的な産業へと変革していかなくてはなりません。

 

仕事の付加価値として、地域のお祭りや農作業,消防など、様々に地域の役に立っている建設会社社員として、仕事という範疇を超えてのやり甲斐や魅力を発信していく必要もあるのかもしれません。

仕事を通じて得た技術を仕事以外の場面でも発揮し、皆さんの役に立っていくこと。

 

それぞれに自負を持って、今まで以上に建設業で働いていることを誇れるようになりたいですね。

2018年4月23日 (月)

桜と鯉のぼりと

今年も実家の庭には鯉のぼりが上がっています。

桜の満開は22日の日曜日頃でしたが、優雅に泳ぐ鯉のぼりと綺麗に咲いた桜を毎年見て楽しむことが出来ています。

Img_4703

 

長男の誕生お祝いにと、お義父さんから鯉のぼりを頂いてから、実家で毎年上げてくれています。

次男が誕生した時には、緑の鯉のぼりを追加でプレゼントしてもらいました。

Img_4711

 

今は長男が中学2年生で、次男が小学校5年生になりました。

そう考えると、この鯉のぼりもそれだけ年を重ねてきたんですね。

Img_4712

 

孫が小学校の内は鯉のぼりを上げたいと話してくれているので、来年までは鯉のぼりを上げることになると想います。

子供達が健やかに成長することを願って鯉のぼりを毎年上げてくれる。

そう考えると本当にありがたいですね。

2018年3月31日 (土)

ありがとうございました

お陰様をもちまして、平成29年度中に完成させなければならない工事は全て終了しました。

多くの皆様のお世話になり、本当にありがとうございました。

 

今年の冬は例年以上に雪が多く、除雪業務が多忙だった分だけ、通常の工事がなかなか進みませんでした。

年度内の現場完成に向けて、休日出勤も含めて頑張ってくれた社員の皆さんに、心からの感謝です。

 

少しでも皆が休めるようにと3月24日(土)から31日(土)に休日を変えましたが、現場の半分以上は今日も仕事を進めてくれています。

新年度(4月)になっても、当面はゆっくりと休ませてあげることができない忙しい日々が続いていきます。

様々なご縁で頂戴している仕事と、日々一生懸命に頑張ってくれる社員の皆さんに感謝をしながら、新年度も努力を重ねていきたいと想います。

 

<一番大変だった道路改良工事>

完成写真を撮影した日の風が強いこともあって、ドローンを高く飛ばすことができず、同じアングルから撮影をできませんでした。

またまだ未熟な私ですが、ご紹介をさせて頂きます。

・着工前1

Dji_0055

・完成1

Dji_0013

 

・着工前2

Dji_0059

・完成2

Dji_0014

 

・着工前3

Dji_0060

・完成3

Dji_0016

 

・着工前4

Dji_0063

・完成4

Dji_0019

2018年2月12日 (月)

たろし滝測定会に

今年もたろし滝の測定会に参加をしてきました。

私が会社を代表して参加をするようになって、今年で5年目になります。

 

昨年は残念ながら計測不能だったのですが、今年は寒い日が続いているので、少し期待をしながら参加してきました。

昨年の紹介ブログです

 

受付で、たろし滝の太さをあてるクイズも行われていたのですが、遠くからでも立派な氷柱が出来ているのが見えました。

Img_4584

 

毎年のことですが、多くのスタッフやボランティアの皆様のお陰様で、安全に山道を上れるように整備をしてくれています。

本当にありがたいですね。

Img_4585

  

期待に胸を膨らませながら山道を登っていくと、立派な氷柱が見えてきました。

Img_4588

 

測定会が始まって、いよいよ測定の時がきました。

Img_4597

 

三度の崩落でしっかりとした土台ができ、見事に成長をした氷柱の太さは4m55cmでした。

会長のお話のように、ぜひ豊作になって欲しいものですね。

 

それにしても、少し青みがかった氷柱は、本当にきれいです。

Img_4596

 

計測会の後には、恒例の川柳発表もありました。

戌年にちなんだ会長の句や、岩手オリジナル米の「金色の風」,「銀河のしずく」とオリンピックにかけた知事の句も素晴らしかったです。

この川柳発表も楽しみの一つですね。

Img_4604 

帰りには、美味しい「ひっつみ」や「甘酒」をご馳走になって、家路につきました。

今年も楽しい時間を過ごさせて頂いて、本当にありがとうございましたshine

 

P.S 

下の駐車場に車を止めたので、少し道路を歩いて帰っていると、滝が見えてきました。

葛丸渓流随一の名所である「一の滝」です。

Img_4606

 

この時期は残念ながら雪で降りることができませんが、下まで降りる階段も整備されています。

若葉の春,新緑の夏,紅葉の秋そしてこの冬景色と、一年を通して美しい風景を楽しむ事ができる葛丸渓流でした。

Img_4605

2018年1月 5日 (金)

新年を迎えて

弊社では今日が仕事始めになります。

今年はとても穏やかなお正月を過ごすことができましたが、融雪剤散布や一部除雪業務は休日返上で頑張ってくれておりました。

 

朝礼では、新年を迎えての挨拶を社員皆さんにさせていただきました。

企業理念という弊社で最も大切にすべきことを改めて皆で再確認をしながら、

基本を生かし、更には新しいことにも挑戦をしていく向上心を持った一年にしようという旨を伝えました。

 

企業理念:

「お客様に感謝され、企業活動を通して地域社会に貢献し、地域から真に必要とされる会社であり続けること」

理念の中に込めている想いを定期的に皆で共有し、同じ志を持って頑張っていきたいと考えております。

 

また朝礼の後には、毎年恒例の安全祈願に行ってきました。

商売繁盛と、社員及び家族の安全をご祈祷して頂き、お札や御神酒、お守りを頂戴して参りました。

社員一人一人にお守りを手渡し、今年も安全に良い仕事を進められるように意識を高めさせて頂きました。

 

Img_4421_2 

地域の皆様から信頼され頼られる建設会社であり続けるべく、

お客様から感謝されるような良き仕事を、本年もしっかりと積み重ねていきたいと想います。

2017年11月25日 (土)

花巻市交通安全コンクール

平成29年度花巻市交通安全コンクール「チャレンジ100」の表彰状が届きました。

会社として毎年チャレンジをしているのですが、21名の参加者全員が100日間の無事故・無違反を達成し、優良事業所としての表彰を受けました。

本年度は交通安全のモデル事業所にもなっているので、このように無事故無違反を達成できて本当に良かったです。

参加者一人一人に、運転記録証明書(SDカード)と、達成記念品(ボックスティッシュ)を頂戴しました。

Img_4242

 

このように優良事業所として表彰を受けたことを励みとしながら、

早めのライト点灯やシートベルトの着用、更には今まで以上の安全運転の徹底など、引き続き皆で交通安全に努めていきたいと思います。

Img_4243

2017年8月18日 (金)

道路改良工事が完成しました

5月時点からではありますが、定期的にドローンで撮影をしてきた道路改良工事の現場が、無事にお盆前に完成をしました。

順調に工事を完成させることが出来たのも、地域の皆様を始めと致します、多くのご協力を賜ればこそです。

そうした恵まれた環境の中で、社員の皆さんも本当に頑張ってくれて、早期完成を果たすことができました。

 

~ドローン撮影~

<5月末>

Dji_0002 

<6月末>

Sekou1up 

 

<8月初旬/完成>

Org_34de6fb5dae74e31_1501659726000

 

Org_b6eee18b5972482b_1501659733000

 

Org_4235051c18b076df_150165984700_2

  

発注者や地域の皆さんなど、、多くの皆さんに感謝をされる仕事を早期に成し遂げる事が出来て、本当に良かったです。

これからも、皆様に感謝してもらえるような仕事を積み重ねるべく頑張っていきます。

2017年8月11日 (金)

道の日にあわせて

毎年、8月10日の道の日に合わせて、花巻建設業協会では道路の清掃活動を実施しています。

広い花巻市なので数カ所に分かれてゴミ拾いを実施していて、私たちは石鳥谷地域の担当になります。

 

当日、町内の6社から15名の皆さんにご参加を頂き、石鳥谷体育館を中心に幹線道路の清掃を行いました。

3班に分かれての清掃活動です。

 

Img_3815 

 

Img_3818 

 

Img_3821 

 

それぞれの出発点から、最後は石鳥谷体育館に戻ってくる行程です。

約1時間のゴミ拾いで、ポリ袋で5袋も集まりました。

 

Img_3823 

 

同じ時期に毎年ゴミ拾いを行っていますが、なかなかゴミは減りません。

こうした清掃活動を経験すれば、ゴミのポイ捨てをする立場にはならないと思います。

皆さんで出来ることを積み重ねていきたいものです。