Powered by Six Apart

« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月29日 (木)

学習発表会

先日、地元小学校での学習発表会がありました。

今年もPTA会長として来賓席で見させて頂いたのですが、昨年以上にとても素晴らしい学習発表会でした。

4年生は音楽発表会を控えているとのことでしたが、合唱に琴や三味線に加えて、こきりこを使っての合唱奏や独唱もあったりで、私にとっては始めてみるスタイルでとても感動しました。

各学年の劇についても、練習の成果がしっかりと発揮されていましたし、

特にも6年生は戦後70周年ということを自分たち自身で考えて、「命ドゥ宝 ひめゆりたちの沖縄戦」という劇を演じ、平和について考えさせられる心に響く劇でした。

 

今年のテーマは、

「たくさんの人に明るい笑顔と大きな感動の虹をかけよう」というものでした。

このテーマの通りに、保護者の皆さんや地域のご来賓の皆さんなど、とても多くの人達に感動の虹をかけてくれた、学習発表会でした。

Img_1845

 

子供達の未来に、本当に大きな可能性を感じずにはいられませんね。

2015年10月22日 (木)

外構工事の現場から

先日完成をした外構工事の現場からです。

 

敷地と道路との間に高低差があって、ここをしっかりと囲いたいというご要望でした。

・着工前

Img_3718

 

・着工前

Img_3719

 

今回の現場では、中間に電柱と汚水桝があるので、これをどう納めるかがポイントになりました。

施工方針として、L型擁壁を使用しながら、電柱と汚水桝の箇所だけは現場打ちコンクリートで仕上げるように考えました。

何かの維持管理が発生した場合を考慮して、それぞれに目地材を巻いて縁を切るようにしています。

Img_3738

 

構造物が完成した後に、最後は天端に敷き砂利をして完成になります。

・完成

Img_3749

 

・完成

Img_3750


今回は弊社社員のご縁で工事をさせて頂きました。

ご縁には様々な形がありますが、また仕事を頼んで頂けるように会社としての信頼・信用を高めていくためには、良い仕事を積み重ねていくという社員の皆さんの努力が必要不可欠です。

信頼・信用を失うのは一瞬だと肝に銘じ、お客様の立場で「より安全により良い仕事をより早く完成させる」ことが出来るように日々精進していきます。

2015年10月17日 (土)

様々な立場で

私の場合、週に2回~3回くらいは何らかの会議に参加しているように思います。

PTA関係やその当て職の会議であったり、各種青年部の会議であったり、建設業界の様々な会議であったりと、本当に幅が広いです。

 

様々な情報や意見を聴く機会には本当に恵まれていますし、その分だけ様々に考えさせられることも多いです。

 

こうした会議に参加をさせて頂く場合、なるべく何か発言をするように心掛けていますし、重要なテーマがある場合には事前になるべく考えて会議に参加するようにしています。

また、意見を言うときには、なるべく建設的な意見を心掛けていますし、事前準備の時間があれば、周囲の人と相談をして参加する場合もあります。

折角の時間を使って参加しているからこそ、また様々な立場を代表して会議に臨んでいるからこそ、少しでも役に立つ意見を伝えられればと考えています。

 

そして会議を主催する立場の場合は、皆さんが集まって話し合う時間をなるべく短く且つ有意義にするために、資料等の準備にも気を配るようにしています。

 

会議の運営においても何かの準備にしても、今まで様々な苦労を積み重ねてきたことが自分自身の大きな財産となっていますし、無理が効かない分は経験を活かす年代になってきました。

 

 

自分が出来ることやその範囲は狭いものですが、様々な責任ある立場を努めていくことで、少し多くの人達と共に活動し、互いに影響し合うことができます。

次の世代のためにと考える年代になってきましたが、今こうして皆さんと共に頑張っていくことが、より良い未来につながっていくと考えて、これからも担いを果たしていきたいと想います。

2015年10月 7日 (水)

公民館の改修工事の現場から

お世話になった公民館の改修工事からです。

浄化槽を設置すると共に、トイレの水洗化や間取りの変更をする工事でした。

・着工前(外観)

1029_355

 

・完成(外観)

間取りの関係で窓を分けましたし、換気扇の排気口も増やしています。

Img_1744

 

・着工前(内部)

当初は男女共用のトイレだったのですが、今回の工事を機に男子と女子を分けるように計画をさせていただきました。

1029_385

 

・着工前(完成後に女性用になる側です)

Pict8243_2

 

・着工前(完成後に男性用になる側です)

1029_384

 

・完成

写真の右側が女性用で左側が男性用になりますが、間仕切りで完全に仕切らさせて頂きました。

Img_1750

 

右側の女性用は、トイレの横に手洗いを配置する設計にしています。

Img_1766

 

手前には鏡と陶器製の化粧棚を設置しております。

Img_1752

 

男性用については、突き当たりに小便器とその左側に大便器を設置しています。

Img_1753

 

男女ともですが、使いやすいように手すりも設置しています。

Img_1757

 

男性用トイレについては、手前に鏡と手洗いを設置しています。

Img_1751

 

今回の工事では、浄化槽工事の申請や設置工事からお世話になっております。

新しく水洗化したトイレも含めて、雑排水は浄化槽に流入して処理をしてから排水されるようになりました。

Img_1770

 

公民館の世話役の方を始めとして、多くの皆様にお世話になって今回の改修工事も無事に終えることができました。

こうしたご縁を賜りまして、本当にありがとうございました。 

2015年10月 3日 (土)

花巻農業高校 実習支援に

昨日は、花巻建設業青年部の活動として、花巻農業高校実習体験支援がありました。

未来の建設業を担う高校生の皆さんに、水準測量のやり方をワンツーマンで教えながらタイムと精度を競ったり、重機試乗体験などを実施する活動になります。

 

風が強い中ではありましたが、午前中は実習場での測量実習支援を行いました。

Dsc_0011
生徒さん達が元気よく実習を行ってくれたので、サポートした私達もやり甲斐がありました。

 

お昼休憩を挟んで、午後は重機などの試乗体験や最新の測量機器の体験に移りました。

・バックホウの運転体験

Dsc_0019

 

・ホイルローダーの試乗体験

Dsc_0017

 

・コンバインドローラーの試乗体験

Dsc_0016

 

・高所作業車の試乗体験

Dsc_0020

 

・最新の測量機器の体験

Dsc_0015

 

現在2年生の生徒さん達なので、もうすぐ進路選択を考える時になります。

地元に残って建設業に就職をする生徒さんが少しでも増えるように、地元の建設会社を身近に感じてもらう意味でも、こうした実習支援はとても重要な活動になっています。

 

地域の為に役立ちたいという志を持って、この地域の建設業を支えていく人材が地元で活躍できるように、私達も研鑽を積み努力を重ねていく必要があります。