Powered by Six Apart

« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月31日 (火)

かろうじて

先日、なんの予兆が無かったにも関わらず突然私のパソコンが立ち上がらなくなりました。

殆どのデータは共有していて大丈夫なのですが、自分のパソコンにしか入っていないデータもあります。

途中まではなんとか起動するのですが、セーフティーモードでもWindowsが立ち上がらず、諦めて知り合いの業者に修理をお願いしました。

なんとか大事には至らず立ち上がるように修復してもらいましたが、バックアップも定期にしかしていなかっため、データが無くなくなれば一大事でした。

定期的なバックアップではどうしても限界があるので、ソフトを利用したバックアップを検討していこうと思います。

 

2011年5月30日 (月)

L型側溝の修繕

年度始めのこの時期には、様々な維持修繕工事があります。

これはL型側溝が動いてしまっている状況です。除雪や凍害の影響が考えられますし、その発生要因として基礎などが弱いと考えられます。

RIMG0007 

今回は、基礎砕石を転圧した後で、均しコンクリートを打設しています。

こうすることで、凍害防止にもなりますし、かなりな荷重に耐えられるようになります。


RIMG0010 

現地の舗装天端に合わせながら、敷モルをして並べていきます。

RIMG0014 

L型側溝間の隙間に、モルタル目地も施工します。

後は、L型側溝の土羽側もしっかりと転圧して、L型側溝が後から動かないようにしっかりと転圧して完成になります。

RIMG0019 

こうした設計施工の維持修繕工事も、春先の大切な仕事です。

なるべくコストを掛けないように、設計や施工方法を工夫するように心掛けています。

 

2011年5月28日 (土)

新入社員頑張ってくれてます

今日は会社の休日ではありますが、一部現場は仕事をしました。

今、建物リフォームと合わせて、トイレの水洗化、お風呂のユニットバス化などの工事をしている現場があります。

今年は入社した似内君は、お父さんが大工さんだった影響があって、建築系の仕事をしたいという想いがありました。

春先から、雪害の修繕やこうしたリフォームがあって、そうした仕事に携わる機会が増えています。

今日も、快く休日出勤を引き受けてくれました。

一生懸命に若い社員が頑張ってくれていることは、本当に嬉しいことですし、良い刺激にもなります。

日々勉強だとは想いますが、様々な作業のポイントを覚えながら、しっかりと自分のものにするように頑張って下さい。

「若いときの苦労は買ってでもしろ」と良く言われましたが、努力は必ず報われるます。

前向きで素直な気持ちを忘れずに、これからも日々の仕事を大切に頑張って下さい。

2011年5月27日 (金)

蔵の修繕工事(花巻市石鳥谷町)

 
今、蔵の修繕工事を行っています。

立派な土蔵なのですが、経年変化や地震の影響で、一部継ぎ目から下の壁が落ちてしまっています。

これは、土壁の基礎部分が弱く、壁自体が水を吸ってしまうことも問題ですし、もともとのジョイント部でもあるため、弱くなった箇所に地震の影響を受けて壊れてしまっています。

RIMG0026 

今回、将来的なことを考慮して、サイディングの外壁を蔵の周囲に回して保護する方式で修繕することにしています。

これは基礎の状況なのですが、蔵の周囲全体に新たに外壁を受けるための基礎を新築しています。

これにより湿気等が今後入ってくることもありませんし、しっかりと外壁材を受けることも出来るようになります。

未整理写真 731 

土壁にさん木を固定するにしても、土壁に止める訳にはいかないので蔵の柱まで孔を空けてボルト止めを行い、既存の土壁が動かないように固定してしまいます。

今回は、そのような下地処理を行った上で外壁を張る予定です。

これは、崩れた部分の壁を補うために、コンクリート擁壁を構築するところです。今ある壁は、ボルトとさん木による固定処理で落ちることはありませんし、一度落ちた壁上についても、下が頑強なコンクリート壁になるので、今後に落ちるようなこともありません。


 未整理写真 732

更に、内側の一階部分にはコンクリート土間を新設しました。

こうすることで湿気が上がることもありませんし、更には土壁が湿気を調整してくれるので、収納スペースとして最高の状態になります。

写真の柱には、内側から止めたボルトが写っています。

RIMG0009 

 まだ現在作業中なので、完成した際にはまたご紹介させて頂きます。

2011年5月26日 (木)

運動会

先週の土曜日に石鳥谷小学校の運動会がありました。

天気は時折雨が降るような生憎の天気でした。朝も雨が降っていたのですが、朝6時に本日の開催が決定したので、家内は慌ててお弁当の準備をしていました。

P1010865 

私も仕事の合間で徒競走の応援には行くことが出来ました。総練習の時よりも順位を上げて、頑張ってくれたようです。

今年の運動会スローガンです。 

「燃えろみんなの力 輝けみんなのスマイル 深めよう全校の絆」

とても良いですね。

P1010881 

長男の友達でも、運動会を終えた後に体調を崩した子供達が多かったみたいです。

皆さん、普段以上に頑張って疲れたんでしょうね。

天気もなんとか持ってくれて、子供にとっても良い思い出の運動になったようですhappy01

 

2011年5月25日 (水)

永年勤続表彰

昨日、弊社の高橋富夫さんの永年勤続を称える表彰式がありました。

30年以上も弊社で頑張って頂いて、本当にありがとうございます。

オペーレーターの技術に加えて土木施工管理も有している富夫さん。実は、大規模農家さんでもあります。

これからも、健康には気をつけて日々の仕事を頑張って下さいね。

P1010913 

2011年5月24日 (火)

竣工検査

今日は昨年から工事を行っていた下水道工事の竣工検査がありました。

震災の影響により繰越になった工事で、既に下水道の供用開始が為されています。

課内検査で一度確認をしていることと、流域下水道への接続部についての県の検査も終了していることで、部分的な抽出検査で行われました。

舗装も4月の暖かい時に実施できたこともあって、仕上がりも良いものになりました。

書類についても創意工夫や地域貢献など、様々なことを評価して頂きました。大雪や震災の影響など、苦労が多かった現場だけに、こうやって何事もなく無事に検査を終了できて何よりです。

現場の皆さんの苦労も報われますね。

2011年5月23日 (月)

決意を新たに

今日は盛岡の会社の株主総会に出席する機会がありました。

これも、様々なご縁があればこその賜です。

その会社では、しっかりと1年間の方針を定めると同時に、5年後の目標も定めていました。

こうやってかなりな成長を見込める分野で頑張っている方々とのご縁は、自分自身にも大きな励みになります。

5年後の建設産業を考えると、様々な変化が見込まれます。そうした未来を想定しながら、早めに体制を構築し、変化に順応していかなくてはなりません。

目先の事に追われる日々ではありますが、少し先も見据えて頑張っていきます。

2011年5月21日 (土)

管工事業協同組合の総会

昨晩は、石鳥谷管工事業協同組合の総会がありました。

スムーズな総会審議を終えて、組合員の皆さんやご来賓の方々と意見交換もすることが出来ました。

東日本大震災の際には、各浄水場に備え付けてあった発電機が機能し、なんとか燃料も確保しながら断水すること無く給水を続けることが出来たそうです。

石鳥谷では漏水がありませんでしたが、他地域の軟弱地盤箇所では漏水も発生し、町内でも停電対応など緊急対応があったようです。

今回の経験を通して、普段の備えの大切さを改めて痛感させられました。

災害協定にリース屋さんも入って頂いて、非常時の発電機確保やライフラインへの対応、指揮命令系統や連絡網のあり方など、今回の教訓をこれからに活かしていかなくてはなりません。

2011年5月20日 (金)

給水栓の修繕

4月末~5月にかけて、パイプラインの給水栓修繕,排水管や法面の補修など、田に関係する修繕工事が多くなります。

給水栓は田に水を入れるために設置されているので、地表面よりも高くなっているために、トラクター等で引っかけて壊してしまう場合があります。

RIMG0058 

RIMG0059 

個人や改良区さんから依頼されて、今年になってからだけでも5件以上修理しています。

RIMG0061 

野焼きをしていて焼いてしまう場合などもあるようなので、どうぞご注意下さい。