Powered by Six Apart

家族のこと Feed

2009年1月 1日 (木)

一年の始まり

今日は元日。一年の始まりです。

毎年の恒例ながら、朝は元朝参りに出かけてきました。少し氷も残るような寒さでしたが、家族皆で昨年のお礼と今年も良き一年となるようにお願いをしてきました。

厳しい社会情勢でも、未来に向かって夢を持って頑張っていきたいですね!

写真は近くの熊野神社です。

たくさん御利益があれば嬉しいですねshine

P1010341aa

2008年12月30日 (火)

大掃除

今日は、朝から大掃除です。お風呂や窓や、ほぼ家中を綺麗にしました。

普段、掃除を手伝うことなどあまり無いので、こうした時くらいはなんとか父親としての頑張っている姿を見せなくてはなりません。

と、気合いを入れて、子供に手伝いをお願いしながらも、そこは3歳の子供。少しやると、終わったと飽きてしまいます。

それでも、手伝ってくれることだけでも嬉しいですよね。

子供に今日の大掃除の感想を聞いてみると、

「素敵だった。」って、何?と思って更に聞くと

「お風呂」だそうですhappy01

確かにお風呂掃除を手伝ってもらったのが、良かったのでしょうか!?

お掃除が全て終わって、やっと夜に奥さんの誕生日のお祝いもささやかながらする事が出来ました。「いつも本当にありがとう!」と、子供共にハッピバースデーツーユーを歌いながら、子供にお母さんのお陰で生まれてきたんだよと伝えました。

毎年、この年の瀬だけではなくて、さまざま事が巡ってきます。その時々に、様々なことを子供にも伝えていきたいですねshine

2008年12月25日 (木)

クリスマス

今日は、クリスマス。

昨晩のクリスマスイブと合わせて、子供にとっても私達にとっても心温まる二日間です。

今年は沢山のサンタさんがいて、子供達に多くの贈り物を頂きました。私はあまりモノを買うのが好きではないので、こういう時だけが特別ですね。

近くに、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん達がいて、皆にお祝いしてもらって本当に嬉しい限りです。

こうやって人の優しさに触れながら、人に感謝することを身につけていって欲しいと思います。

ケーキは、花巻青年会議所のメンバーのお店でもある「八木団子店」の、八木夫婦の心を込めた手作りケーキを頂きました。

団子屋さんのケーキですが、甘さも丁度良くて、苺もたっぷりで美味しかったですshine 

ロウソクに火をつけると、「僕が消す~ 今日は誰の誕生日?」と、長男は保育園での毎月お祝いしているお誕生日会のようなつもりでした。

3月生まれなので、いつも「僕の誕生会はいつ?」と、誕生会がある度に聞かれます。

「もう少しだよ。 楽しいことは後にとっておこうね」と言いながらも、今回少し誕生会のようなお祝いが出来て良かったです。実際の誕生日の時には、兄弟で一日しか誕生日が違わないので、二人分お祝いしてあげたいですね。

その前に、6日後の奥さんの誕生日もしっかりとお祝いしてあげなくては、怒られますねhappy01

2008年12月14日 (日)

長男の生活発表会に参加して

土曜日の日は、長男が通っている善隣館保育園の生活発表会が開催されました。

今年の4月の入園式では、なかなか大勢の中に入ることが出来なかったのですが、今回はお友達と一緒に遊技にお歌にと頑張ってくれました。

今回初めて知ったのですが、長男が通っている保育園はキリスト系ということで、年長さんの劇では、イエス様の誕生を発表してくれました。宗教から学ぶ部分も多いと思うので、多くを経験して欲しいものですね。

私達は、遅く会場に入ったということもあり、窓際でビデオ撮影をすることにしました。場所が前だった事もあって、長男もすぐに見つけてくれたので、笑顔の良い表情を撮影する事もできました。

後から確認すると、長男のビデオばかりで、次男のビデオがほとんど無いことに気がつき、慌ててその夜に次男を撮影しました。つかまり立ちやハイハイも早くなり、本当に目が離せなくなってきました。

子供達の成長は、本当に早いものですね。改めて、そう感じた一日でしたshine

P1010303

2008年11月22日 (土)

良い夫婦の日

今日、11月22日は良い夫婦の日です。

実は、私達の結婚記念日もこの11月22日なのですが、実際には図らずも結果的にこの日の入籍になった結果でした。

24日が結婚式で、その前に頃合いをみて籍を入れたのがこの日だったのですが、結果的にも良い日に恵まれました。

あれから7年。時が経つのは本当に早いものですね。

二人の子供にも恵まれ、様々に支えてもらっています。ほぼ毎日のように「ありがとう」と言っていることを考えると、本当にいつも助けられているのですね。

本当に、いつも「ありがとう」shine

2008年11月16日 (日)

子供と一緒に

日曜日、子供と一緒に北上にいってきました。

北上には、日曜日も診療している小児科がある病院が2件もあります。

長男を見てもらうために北上まで行ったのですが、交代でも良いので花巻にも日曜日に診療してくれる子供医院があれば良いのにと改めて思いました。

確かに、花巻に小児科のある病院数は北上に比べて少ないという事情もあるとは思いますが、日曜日にあれだけ混んでいるところを見ると、ニーズは多いのでしょうね。

午前中だと1時間半待ちということで、受付だけをして近くのジャスコでお昼を食べました。ジャスコには子供達が遊ぶスペースもあって、皆で楽しい時間を過ごす事ができました。

午前中に受け付けをしておいたお陰様で、午後はすぐに診療して頂きました。

とくに子供が小さい時は、小児科でないと安心して診療をお願い出来ないですよね。

こんなことを考えた、日曜日でした。

P1010262

2008年10月28日 (火)

保育園の授業参観

今日は保育園の授業参観に行ってきました。

今年から保育園に入園し、普段の授業風景を見るのは今回が始めてです。

9時30分からということで、時間通りに行ったのは良いのですが、他の保護者方は誰もいません。

うーん? と思いながら部屋に入ると、その瞬間子供が沢山集まってきてくれました。本を読んでとか、ブロックを見てとか凄い状態に。

少しだけ、保父さんの気分を味わう事が出来ました。

今日は、自由に遊んだり、歌や踊りを踊ったり、みの虫の工作をしたり、お食事をしたりと、3人の先生で20人以上を面倒見ていると考えると、本当に感謝の気持ちで一杯になります。

そして、我が子はと言うと...

子供の成長を感じるところや、お父さんに似て負けず嫌いだったり、ご飯が食べるのが遅かったりと、様々に気がつく事がありました。

子供の成長を待ちながらも、きちんと教えていかなくてはならないことも多いですね。今日は、様々に勉強になった一日でした。shine

2008年10月26日 (日)

子供

それにしても、子供は様々な事をします。

何か悪いことをして叱られると、すぐに謝ったり、何か良いわけをしたり。上手く切り抜けようとする心が見て取れます。

そこで更に叱る時に、親がきちんと出来ていないことを叱ることは出来ないですよね。子供は、子供なりに親の言動をしっかりと見ています。

子供は親の鏡と言いますが、本当に純粋無垢な存在ですね。

良いことも悪いことも、様々な経験の中で身につけていきます。個人の個性や能力も当然差があることですが、それ以上に環境も左右するのでしょうね。

子供が悪いことをしたとき、とにかく私達のどちらかが厳しく叱って、もう一人はきちんと諭すようにしています。

子供がきちんとした価値判断基準を身につけてくれるように、もきちんと親なの背中を見せながら、共に歩んでいきたいですねshine

2008年9月26日 (金)

保育園の運動会準備

今日は、夕方から長男か通っている保育園の運動会準備がありました。

しかし生憎の、明日は雨という天気予報。

雨の場合は、会場をビバハウスという室内に移動しなくてはならないので、外の準備は止めにして、当日の動きを再確認しました。

総練習にも参加できなく、また土曜日も11時程度までしか協力出来ませんが、なんとか準備係として頑張りたいと思います。

明日、なんとか晴れて、外で出来れば良いですねshine

2008年9月25日 (木)

子供のひきつけ

先日から、子供が二人とも風邪を引いてしまいました。

特にも長男がひどかったので、家内が日赤に連れて行った診察を受けて薬も頂いてきました。喉が赤いので、カゼとのことです。

夕方に39度近い熱が出たので、熱冷ましの薬を飲みました。晩ご飯も、小食ながらもきちんと食べて、水分もそれなりに取りながら、水枕などで頭を冷やしながら寝させていました。

熱冷ましを飲んでから8時間程度たった夜の12時30過ぎに、子供が喉が渇いたと言って、牛乳を飲ませました。その時には、しっかりとした口調でしたが、頭をなでた時に、確かに熱すぎると感じていました。

それなのに、体温を図らなかったのも悪く、その直後に熱性のひきつけを起こしてしまいました。

ひきつけに関する知識が無かったために、皆で本当に慌ててしまいました。

呼吸困難で、目は白目になるし、全身はけいれんするし...

急いで救急車に電話もして来て頂いたのですが、その頃には落ち着いて寝てしまっていました。体温を測ると40.5℃。

救急隊員の方の説明を聞いて、おしりからの解熱剤を入れて、様子を見ることにしました。

確かに、ひきつけの時間は2分もありませんでしたし、様態も回復するものなのですね。

その後は熱は高いものの、水分を取らせて、しばらくは熱にうなされて大変でしたが、その後は落ち着いて寝てくれました。

多少の知識を持っていたとしても、ひきつけを見ると焦ってしまうと想います。命に関わるひきつけの状態を知っていれば、少しは様子を見ることも出来たかもしれませが、やはり難しいかもしれませんね。

けど、知識があれば、あそこまでは慌てずに済んだと感じています。

とても貴重な経験をさせて頂くと同時に、きちんとした知識を持っていればこそ、有事に役に立つのだと思いました。あまり、経験したくはありませんが...