Powered by Six Apart

« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月29日 (土)

職業訓練校 終了式

先日、お世話になっている花巻高等職業訓練校の終了式に出席する機会がありました。

弊社の従業員も、無事に2年目を終えることができ、あと一年を残すばかりとなりました。

週1回ペースで訓練校で勉強をさせて頂き、普段の仕事と合わせて着実に技術を高めてくれており、今後も更に日々向上心を持って頑張ってもらいたいものです。

この終了式のお話しの中で、

仕事に役に立ってこその技能という言葉が、とても印象に残っています。 

職場では自分で判断することが大切になっていきますし、自分の力をしっかりと仕事で活かし、且つ他人を思いやる心を持った一流の職人に成長していってもらいたいものです。

 

今年の岩手県技能競技会での、銅賞受賞の賞状を持って記念撮影です。

P1060249
平成26年度は益々飛躍する一年となるように期待しています。

2014年3月18日 (火)

刺激を得て

昨日は、私が所属している岩手県建設業協会IT部会の関係で、北海道の建設業社さんの情報化施工に関する講演と合わせて、その後の懇親会までご一緒をする機会がありました。

情報化施工に関しても全国の最先端を行くだけあって、これだけの事をやっているのかという驚きが多かったです。

講演もその通り素晴らしかったのですが、その後の懇親会では土木部長さんの隣に座らせて頂いて、建設業の可能性や会社内での人材育成、マネージメントであったりと、より心が動かされるような様々な話を聴くことができました。

若者が心から入職したいと想ってくれる、技術の最先端を行くやり甲斐が多い建設業になる。

少なくとも社員がやる気になる環境を、より大切にしていかなくてはなりません。

他社の素晴らしさに触れて、より良い刺激を頂くと共に、自らも行動目標に気付くことができた集まりとなりました。

年度末の忙しさは確かにありましたが、無理をして時間を創った甲斐がありました。

2014年3月11日 (火)

3月11日

今日という日は、やはり特別な日です。

2時46分に合わせて、会社で黙祷を捧げながら、3年前のことを想い出しつつ、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りさせて頂きました。

震災からしばらくして今までと同様の生活を取り戻すことが出来た私達に比べて、現在も復興途中の地域を考えると、その恵まれた環境に感謝の気持ちを強くもちます。

建設業に携わる人間として、インフラ整備にしても、防災や減災にしても、また万が一災害が発生した場合の初期対応にしても、より責任を果たすべき立場にあると考えています。

また地域の事を考えても、こうして何不自由無い生活が出来ている状況を考えれば、個人としても会社としても、地域のために出来ることをしっかりと積み重ねていくことが大切だと想います。

前を向いてしっかりと出来ることを頑張っていこう。 

そう前向きな気持ちにさせて頂いた、今日という一日でした。

2014年3月 5日 (水)

3月に入って

3月に入って、いよいよ年度末に向けての追い込みになってきました。

ここに来て追加的に災害復旧工事をお願いされたりもして、予定していたよりも忙しい状態になってきています。

例年であれば大きな公共工事の仕上げに追われているこの3月ですが、今年はいつも違って小規模工事を一つ一つ、しっかりと完成をさせていく3月となっています。

今日の日中はみぞれ雪も降り、少し冬に逆戻りした感じもありますが、全体的には日も長くなって雪も大夫消えてきて、仕事をし易い環境になってきました。

厳しい冬を乗り越えて、こうして春に向かっていくだけでも気持ちはかなり前向きになってきます。

平成25年度から平成26年度へとしっかりとつないでいけるように、ご縁を頂いた一つ一つの工事をしっかりとやり遂げお客様にご恩返しをしながら、また次の工事へと進んでいきたいと想います。

 

話は変わりますが、先日メーカーと話をしたときに、関東方面の大雪の影響が大きく工場が操業出来ない関係があり、システムキッチンの納入は今頼んでも5月連休明け(2ヶ月先)になるとの回答がありました。

ユニットバスも納入までかなり時間が掛かる話しですし、消費税の値上げの問題もそうですが、新年度はこうした一部資材の確保にも苦労を伴いそうです。

なるべく早めにお客様と仕様をしっかりと確定して、少しでも早く注文していくことを心掛けていく必要があります。